自分は幼少期より病弱児で、小学校3年頃より学校を休みがちになり、中学1年の夏休み明けから中学卒業までの間、殆ど学校に行かなかった。今から40年以上昔の話であるから、現代の不登校と全く同じではないかもしれないが、不登校から脱したのは、ひとつは単に高校進学であり、もう一つは音楽だったと思っている。不登校で悩む本人、養育者の方々に向けて、自分が当時、どのような音楽に支えられていたのかを書くことは案外役に立つかもしれないと思い、このカテゴリを作りました。
不登校・引きこもりと音楽
![不登校・引きこもりと音楽](https://ho-gas.com/wp-content/uploads/2019/12/SONYPAKU7898_TP_V.jpg)
自分は幼少期より病弱児で、小学校3年頃より学校を休みがちになり、中学1年の夏休み明けから中学卒業までの間、殆ど学校に行かなかった。今から40年以上昔の話であるから、現代の不登校と全く同じではないかもしれないが、不登校から脱したのは、ひとつは単に高校進学であり、もう一つは音楽だったと思っている。不登校で悩む本人、養育者の方々に向けて、自分が当時、どのような音楽に支えられていたのかを書くことは案外役に立つかもしれないと思い、このカテゴリを作りました。